ここ2年はグループキャンプ利用が続いていたので、我が家単独ではしばらく行っていなかった 石岡市つくばねオートキャンプ場 。元々気に入っていたキャンプ場なので、そろそろ家族キャンプも復活しようということで、久々に予約した。
この日は2月と思えないぐらい暖かく、日中なら長袖1枚で過ごせるぐらいの陽気。週明けには降雪予報が出るような極端な状況なので、僅かなキャンプ日和の週末を堪能したい。
がんこや かるがん 本店
8時半に家を出発して、恒例の外環道~常磐道で北上。外環道では事故渋滞が2件発生していて、ナビ予測よりも40分遅れて千代田石岡ICで一般道へ。まずは 2週間前 にも利用した がんこや かるがん 本店 (食べログ) で昼食にする。
比較的ラーメンを食べる機会が多い我が家においても同じ店を月に複数回利用することはほとんど無いが、それでも訪れてしまうぐらい、かるがんのラーメンは気に入っている。



今回は根深ラーメンと牡蠣と菜の花のラーメンを注文。やはり何を食べてもハズレが無く、毎回色々なメニューにチャレンジしているのだが、定番のみぞれラーメンを振り切るのに苦心する。

ヨークベニマル 八郷店
キャンプ場近くにスーパーが無いので、今回は行ってないエリアの ヨークベニマル 八郷店 に行ってみる。
これといった特徴があるわけではないが、コメリ・ウェルシア と隣接しているので便利。



Your posts always manage to inspire reflection while offering actionable takeaways. I’d be curious to see you analyze how these concepts might influence upcoming breakthroughs, such as quantum computing or sustainable design. Your ability to simplify complexity is unmatched. Thank you for consistently delivering such insightful content—can’t wait to see what’s next!
Thanks for the great comments!
Please look forward to more posts on familiar travel and other topics.