その他
Mr. Stone | a7CII, a7CR専用 本革ボディケース
グリップ感向上と傷からの保護を目的に、ボディケースも選定。24-105mmを付けるとボディよりレンズが下に出っ張る形になるため、バランスを取るためにベースプレート付のものにした。


ケースを装着したままバッテリーやメモリーカード、各端子にアクセス出来るので使い勝手良好。


Manfrotto | Advanced ショルダーバッグ M III
自宅での保管と、キャンプで車移動する際の保護を目的に購入。ストラップは外したままにしているので、バッグというよりソフトケースのような運用。24-105mmを付けた状態でジャストサイズ。



SONY | NP-FZ100
SONY純正品のバッテリー。大容量モデルなので、ボディに付属している1つだけでも1日程度は持つが、やはり予備は欲しい。
普通に購入すると11,000円ぐらいするが、キャッシュバックキャンペーンとクーポンを活用して2,500円でゲット。

K&F Concept | NP-FZ100充電器 (Amazon)
純正品は14,300円もするので、充電器に関してはサードパーティの中で実績のあるものを購入。2つ同時に充電出来て、インジケーターランプも付いている。(充電していなくてもランプが点いたままなのはご愛敬)
新モデル は5,500円ぐらいするが、旧モデルなら2,800円なのでお買い得。自宅用なら旧モデルでも全然問題無い。

SUNYA | カメラ リストストラップ (Amazon)
以前からショルダーストラップはPeak Designのアンカーシステムで運用しているんだけど、飲食店やキャンプ場ではショルダーだと取り回しが悪いので、リストストラップを追加。CLUTCH や CUFF は高いので、お試しということでCUFFのパチものを購入した。
1kg超のカメラを提げると手首が締まり過ぎるけど、落下時の保険として巻いておく分には十分使える。


コメントを残す