荒船パノラマキャンプフィールド (2025年夏 1日目)

設備

管理棟

売店と食堂を兼ねる、大型のログハウス。売店の営業時間は10:00〜17:00 (ハイシーズンは〜18:00)、食堂は11:00〜15:30 (L.O. 15:00)。
売店のラインナップが充実しており、生ビールの提供もある。

炊事場

場内に3箇所。綺麗に管理されていて、いずれもお湯が出る。

トイレ

場内に4箇所。1箇所は管理棟の脇、他は炊事場とセットになっている。管理棟とサニタリー棟のものは水洗式でウォシュレット付。他2つは仮設トイレ。やはり清掃が行き届いていて、快適に利用出来る。

シャワー棟

サニタリー棟の横にシャワー棟がある。男性用と女性用に分かれていて、それぞれ2室ずつ。3分200円のコイン式。
勿論綺麗だし、出していない時はタイマーがストップするタイプなので、男性なら3分でも十分過ぎる。
廊下的な共用部にはドライヤーも用意されている。

自動販売機

管理棟前に伊藤園とコカ・コーラ、サニタリー棟前に伊藤園のものが1機。酒類の取り扱いは無し。

ゴミ捨て場

キャンプエリアに向かう道中の右手にプレハブタイプの小屋が設置されている。可燃ゴミとプラゴミ指定のゴミ袋でのみ廃棄可能。可燃ゴミ用袋2枚、プラゴミ用袋1枚がセットになったものを500円で購入出来る。
ビン・缶・ペットボトルはそれぞれカゴが用意されている他、CB缶・OD缶も廃棄OK。

灰捨て場

各炊事場近くとゴミ捨て場の前に、ドラム缶タイプのものが置かれている。