▲ 新緑のラッシュアワー – 陣馬山 (855m)

陣馬山 山頂

相変わらず展望の見事な山頂だが、この日はベンチも茶屋もほぼ満席。
3軒ある茶屋は、清水茶屋と信玄茶屋の2軒だけが営業。閉まっている富士見茶屋が休業・閉業という情報は出回っていないんだけど、詳細は不明。

どこも人で溢れかえっているので、比較的空いている清水茶屋奥の芝生スペースに荷物を下ろす。目当てにしていた鯉のぼりは、今回も綺麗にはためいていた。

▲ 別ウィンドウでパノラマ写真を表示します

今回は我が子にカップラーメンを初挑戦させる。偏食気味で食事に関しては保守的な我が子だが、こういうシチュエーションでのカップラーメンは気に入ったらしく、ノーマルサイズをほぼ完食。これなら半月後に予定しているキャンプでも一緒に夜食を楽しめそうだ。
ちなみに道中でスポーツドリンクの美味しさにも開眼していた。

陣馬山の山頂は相変わらず広々としていて開放的だし、充実の茶屋、立派なトイレ、そして新たに東屋も増設されていた。

しばらく芝生でゴロゴロしたり、展望を堪能したりして、後ろ髪を引かれながら14時に下山を開始。やはり我が子は展望の良い場所が好きなようで、まだ下山したくないと渋っていた。

▲ 別ウィンドウでパノラマ写真を表示します

栃谷尾根

下山は最短の栃谷尾根を使う。山頂直下だけはやや急坂で膝に来るけど、そこさえ過ぎれば困難な箇所は無い。

子供のスニーカーは山用のものではないので、やはり爪先が痛くなってしまった。今回でしっかり登れることが分かったので、次回までにちゃんとしたものを購入しようと思う。

栃谷

山頂から1時間程で栃谷の集落。今回は混雑が予想されるので、陣馬の湯はパス。

陣馬の湯方面への分岐の手前に栃谷休憩所があるので、入浴しないけどトイレだけ利用したいという場合には使わせてもらおう。

気分的にはここでもう下山完了なんだけど、実際にはここから30分強の舗装路歩きが待っている。スタート地点の登山口が近付くと川沿いの道になり、この川がとても綺麗で毎回足を浸したくなる。

陣馬登山口 バス停 ~ JR 藤野駅

16時に陣馬登山口バス停に帰着。通常だと16時台のバスは無く、藤野駅まで歩くことになるタイミングなのだが、この日は16時27分に臨時便があると記されていた。

さすがに我が子も疲れ切っていたし、30分程度ならのんびり待つのも良いだろうということで、臨時便を待って藤野駅に戻る。
藤野駅からはタイミング良く吉祥寺まで乗り換え不要の中央線に乗れたので、疲れた我が子も寝て帰ることが出来た。


我が子は思っていた以上に頑張って山に登っていたし、スポーツドリンクやカップラーメンもいけるようになった。相方も何気に 10年振り の山で不安がっていたけど、結果的には「陣馬山なら何とか登れる!」と喜んでいた。

今後も無理の無い範囲で少しずつ登っていければと思う。

DATA

2件のコメント

ブログの日付の通り5/3だとすると、同じタイミングで陣場山にいた者です。(写真には写ってませんでしたが)
山頂は年々充実して、観光地っぽい感じになってきてますね。逆に山頂の馬像は少しボロボロになってますが・・・

そうです、5月3日です! 山頂に居たのは12~14時ぐらいです。
陣場山に登ったのは久々でしたが、かなり整備されていて驚きました。
馬の像は尻尾にひび割れがあったり、結構傷んでいる感じでしたね。

コメントを残す