北茨城 五浦海岸周遊

茨城大学五浦美術文化研究所

折角海岸沿いに来ているので、近くの景勝地を探して 茨城大学五浦美術文化研究所 を観に行くことにした。日本の美術品保護に尽力した岡倉天心氏に因む施設で、五浦の断崖から太平洋を望むことが出来る。

この辺りのことは全く不勉強で訪れたんだけど、敷地内に記された “津波到達点” の文字を見てドキッとした。近くの案内板を読むと、どうやら2011年の東日本大震災で発生した津波がここまで到達したということのようだ。こんな高さまで津波が来るなんて、被災するまで想像出来なかったと思う。

六角堂

研究所の先端に建てられた六角堂。今あるのは津波で流された後、復興プロジェクトによって再建されたもの。小さいし入れるものではないけど、風光明媚な景色にマッチした素敵な建物だった。