ウォーターパーク長瀞 #3 (2025年夏 1日目)

4月末に 花園オートキャンプ場 に行ったきり、5月は雨に阻まれ、6月は他の予定で立て込んでいたため、ハイシーズンを丸々2ヶ月フイにしてしまった。
この週は異様に涼しい日が続いていて、週末は少し暑さが戻り始めるようだけど、それでも快適なキャンプを楽しめそうだ。

今回は 昨年の同じ時季 に利用した ウォーターパーク長瀞 。自分は 年始 に後輩とも訪れている。
9時少し前に家を出て、練馬ICから関越道で北上。この時間帯だと鶴ヶ島JCT前後で渋滞に捕まり、花園で下りる頃には11時近くになっていた。

手打ちうどん はぐれ (旧名:とき)

ウォーターパーク長瀞に行く際は定番化しつつある 手打ちうどん はぐれ で、今回も昼食。年始に訪れた際は『とき』という店名だったけど、眼の前にある波久礼駅にあやかって『はぐれ』に変わったようだ。
駐車場に着くと、都内では見ない数のトンボが飛んでいて癒される。11時半を過ぎると並んで待つ可能性が高くなるので、11時ぐらいに着くようにするのがオススメ。

自分は肉きのこ汁うどん、相方はきのこ汁うどん、我が子は肉汁うどん、他に季節の天ぷら盛合せも注文。優しい味のつけ汁で、出汁好きの我が子も1人前をペロッと食べる。

ヤオコー 皆野店

こちらも定番の ヤオコー 皆野店

以前から鮮魚が充実していて助かっているんだけど、今回は刺身の切り落とし盛り合わせを買えたので特にラッキー。