滝沢ダム
7時に駐車場を出発して、ループ橋終点に位置する 滝沢ダム まで移動。
滝沢ダムにも駐車場があり、そこからならダムやループ橋を煽りで見上げられるらしいんだけど、ゲートが開くのは9時からなので、ひとまず今回は手前のスペースから見下ろすだけにしておいた。


内部見学会 もあるようなので、そちらは家族で訪れてみたい。


雷電廿六木橋 展望台
改めて、雷電廿六木橋をじっくり堪能。夜を明かした駐車場は展望が限られていたけど、橋の終わり近くに展望台っぽいものがあり、そこにアクセスするためのミニ駐車スペースらしきものも用意されていた。
ここからは1周すべてではないながらも半周ちょっとぐらいは見渡せるので、ダム以外ではここが一番の展望スポットだと思われる。



コメントを残す