夕食
16時過ぎには陽が沈み始め、寒くなる前に夕食の支度に取り掛かる。

今回はポケットファームどきどきで仕入れたソーセージとフライシュケーゼが目玉。フライシュケーゼはソーセージの中身を腸詰ではなくケーキ型等で成形したものらしいのだが、これがまた非常に美味しい。


寒いので、鍋的な汁物にラーメンを入れて温まる。


最後は定番のステーキ、そしてトマト&チーズリゾット。トータルで丁度お腹いっぱいになるぐらいの良い加減だった。


夜の部
キャンプ場内に灯りは少なく、静かで落ち着いた夜を楽しめる。栗の丘サイトは子連れが多く賑やかだったので、今回は桜の丘サイトを選んで正解だった。(我が家も子連れだが、子供が居るのか怪しいぐらい物静か)
子供は騒いでナンボなので、賑やかなのもそれはそれで良いんだけどね。


僅かだがソーラーライトが設置されていて、トイレや洗い場に向かう分には困らない。ただ、夜明け前近くになると充電が切れて暗い場所も所々あるので、手持ちのライトは持参した方が安心かな。

気温は1桁台まで下がってきていたけど、防寒アイテムをこれでもかというぐらい持ってきたのでへっちゃらだった。


22時半に就寝。2日目 に続きます。
DATA

コメントを残す