高山〜松本〜東京ドライブ

山梨県 甲府

東横INN 甲府駅南口2

松本ICから中央道に上がり一気に南下。雨は午前中で止んでくれたので、中央道では富士山をはじめとする美しい山々を眺めながら走ることが出来た。

双葉SA のスマートICで一般道。甲府市街をしばらく走って、甲府駅前の 東横INN でこの旅5つ目にして最後となる山梨のピンバッジを購入。ワイングラスにホテルが入っている、ぶどうの産地に相応しいデザインだ。

一通りのイベントを終えて、勝沼ICから再び中央道へ。18時近くになって渋滞が気になるところだが、この時間まで来るとピークは過ぎていたようで、完全に停車するような長い渋滞に遭わずに東京まで戻ることが出来た。


最終日の総走行距離は300km。3日間で延べ1,150kmを走破したことになり、これは自分1人で短期間に運転した距離としては断トツで最長。(2位は 5年前の出雲 で740km)
フリード のオートクルーズ系をはじめとする各種運転支援に助けられた部分も大きく、想像していたよりかなり楽な道程だった。これなら東北や日本海側も夜出発で十分射程圏内に入りそうだ。

DATA