花園オートキャンプ場 (2025年 春)

休日出勤の振替が残っていたので、ゴールデンウィークの間に挟まった月曜に休暇を申請。4連休の中2日で、少し遠めの北茨城市にある 花園オートキャンプ場 に向かう。
これまで我が家のキャンプにおける北端は オートキャンパーズエリアならまた だったんだけど、緯度としてはほぼ同等。常磐道が混雑していなければ、自宅から約3時間で辿り着ける。

サンユーストアー 磯原中央店

8時に自宅を出発して、いつも通り大泉ICから外環道に上がり、三郷JCTから常磐道へ。ゴールデンウィーク中ながら一応普通の平日なので、目立った渋滞も無くスイスイ北上。

11時頃に北茨城ICで下りて、まずは近くのスーパー サンユーストアー で買い出し。品揃えとしては標準的で、精肉・鮮魚は少し割高な印象。

焼肉とんかつ 久利山

11時半開店の 焼肉とんかつ 久利山 で昼食。道路沿いの看板が古めかしく、道路から店舗が見えないため、ちょっと不安になりながら駐車場へ。
実際の店舗は大きく立派で、看板の印象は一瞬で払拭された。看板を新しくした方が良いのでは?と思ったりしたけど、地元客だけでも十分賑わっているようなので、このままでも問題無いのだろう。

店名の通り、メニューは焼肉ととんかつがメイン。ゴールデンウィーク中はリーズナブルなランチメニューが中止になっていたので、ロースカツ定食とヒレカツ定食を注文した。
どちらも1,800円前後でランチ予算をオーバーしてしまったけど、運ばれてきたお盆を見てすぐに納得。カツは分厚くて柔らかいし、キャベツも山盛り。これならむしろお得かも…
ただ、そのボリュームは女性や子供にはキツいぐらいで、我が家的には2人前に留めてシェアするぐらいが適量だったかも。