和みの里キャンプ場 #6 (2025年夏 2日目)

道の駅 つる

そのままの流れで、道の駅 つる へ。駐車場はそこそこ広いだんだけど、この日はほぼ満車。最初に来た頃はここまで混雑していなかった印象だったのに、いつの間にか人気の道の駅になっていたようだ。

地産地消レストラン お勝手場

昼時ということで、奥のレストランで昼食にする。去年 利用したらとても美味しかったのでリピート。

自分はポークステーキ、相方は前回感動したポークカレー、我が子はラーメンを注文。ポークステーキは柔らかく脂が美味しいし、カレーも相変わらずスパイシーで本格派。

直売コーナー

最後に直売コーナーで買い物。レストランの付け合せで出たトマトが美味しかったので、早速購入。あとは自分が毎回仕入れる桃ジュースと、我が子が餃子をチョイス。


道の駅での食事と買い物を終えて、まだ12時半。ここからもう1箇所ぐらい回ることも考えたけど、今回は渋滞しない内にさっさと帰ることにする。この時間なら渋滞とは無縁…と期待したが、さすがに小仏トンネル付近は僅かに渋滞していた。

それでも現地出発から1時間半、14時には自宅に戻ることが出来てしまうあたり、大月周辺って渋滞さえ無ければ近いんだよなぁ…

DATA